口臭対策のためのサプリは、色々な種類が発売されていますが、そんな中で最近よく目にするのが、バラの香りがする、というタイプのものです。
どの様に口臭に効くのでしょうか?
サプリで口臭をバラの香りに!
口臭がバラの香りになる、というサプリメントは本当にたくさんあって、ざっとあげてみてもこれだけあります。
|
これらの商品のにはローズオイルが含まれているんですが、一番多いのがブルガリア産のダマスクローズオイルという、ローズオイルの中では最高級の品質といわれているものです。
その他には、マッシュルーム由来の消臭効果があるといわれるシャンピニオンエキスや、美容や健康に効果があるというグレープシードオイルが入っているなど、商品によって特色が出されています。
ただ共通しているのは、 ローズオイルが含まれていて口臭に効果を発揮する、という点です。
バラのサプリは本当に効果がある?
バラのサプリメントはバラの香りの成分がつまったオイルをカプセルにして飲むことで、それらが血液に吸収され体内をまわり、肺にまで回ったものが呼吸と一緒に口からでてきて香る、というものです。
つまり口臭となってしまう臭いの元を香りの成分で上から隠してしまおうという、マスキング作用(香水で体臭を隠そうとするのと同じ)を利用したものです。
口臭とは? |
口臭には色々な原因があり、その多くは口の中にあります。 (80%以上が口の中の原因ともいわれています。) 虫歯や歯周病などの病気によるものや、歯、舌の汚れなどによって、口の中の細菌が作り出してしまう口臭です。 それ以外には、胃腸などの不調によって臭いの成分が作られてしまい、血液を通って肺から呼吸と一緒に出てくる場合、などがあります。 |
このように口臭には、発生する原因(口の中の細菌や、病気、体調不良など)があり、ローズオイルにはそれら原因に対して、直接の効果はありません。
あくまで発生してしまった臭いを覆い隠す作用があるだけです。
その為、口臭の根本的な解決にはなりません。
バラのサプリの口コミを見てみると…
効果あり
|
効果なし
|
メーカーの口コミを見てもアテにならないので、実際の意見っぽいものを集めましたが、意見はかなり分かれています。
ちなみに香りの成分が含まれているので、ゲップをすれば香りがするのは当たり前です。
バラのサプリメントは、香りで他の臭いをごまかすわけですから、他よりもバラの成分が多く入っている物の方が効果は見込まれるでしょう。
美容成分として他のオイルが入っている物もありますが、口臭などの臭いを問題としているなら、余計な効果は期待せずに、香りに関係している成分が多いものを選ぶべきです。
マスキング作用に関しての即効性や確実さを求めるなら、間違いなくガムなどの方が効果はあります。(ただし持続時間が短い欠点はあります)
また実際にバラの香りがするかしないかは、その人の体質にもよるでしょう。
(もともと口臭、体臭が強い人では、その臭いを打ち消すための香りも強い必要があります)
個人的な意見としては、バラのサプリを飲んで体質を変えていくというよりは、普段の生活習慣や食生活の見直しによって、体質をかえていく事で、臭いが起こる原因を改善することが大切であり、それによってこれらのサプリの効果を上げる事にもつながると思います。
サプリには他にもいろんなタイプがあります!
「口臭サプリの効果ってどう?いろんなサプリメント集めてみました!」