口臭対策用のサプリメントには、いろいろな成分が配合されていますが、その1つにデオアタックというものがあります。
ほとんどの人が聞いた事もないと思いますが、いったいどのような成分なのでしょうか?
デオアタックってなに?
デオアタックとは、植物に含まれる、高濃度のポリフェノールを含んだ材料と、そのポリフェノールを強化する、同じく植物を由来とする酵素でできた消臭効果が強いとされる成分です。
デオアタックは消臭成分として、次のような悪臭の成分に効果があるといわれます。
|
アンモニアは口臭や体臭の原因となる場合があり、硫化水素、メチルメルカプタンというのは、口から発生する口臭の原因となる気体の、約90%を占めるといわれています。
口臭の発生原因! |
口の中には、億を越える数の細菌がいて、食べカスや血液の成分などをエネルギーとして増殖。
そのときに食べカスなどを分解し、それらが腐敗する事によって発生する気体が口臭の原因。 |
歯周病による口臭にも効果あり?
人間は生活していると、程度の差はあれ口臭のガスが作られます。
その時に発生するガスは、硫化水素がその多くを占めます。ところが歯周病の人の口の中には、硫化水素よりも毒性や臭いのきつい、メチルメルカプタンがの量が増えてきて、口臭もひどくなるのです。
デオアタックは、天然のポリフェノールだけではほとんど消臭できない、メチルメルカプタンを消臭することができるというんです。
それだと歯周病によって発生する、きつい口臭の元を抑える事ができるかもしれません。
この場合には口の中で噛む、あるいは舐めるタイプのタブレットに含まれているといいかもしれません。
腸が原因の口臭に効く?
腸の不調や便秘は口臭の原因となる事があります。
便秘などで腸に長く留まっている便(うんこ)は、腐敗を続け臭いの成分が多く作られます。
その大半はおならとして出されますが、一部が血液に吸収され、肺までまわり、吐き出す息と一緒に出てきて、口臭となる事があります。
デオアタックは腸内で発生するアンモニアや硫化水素などの悪臭成分も、消臭することができるということのようです。
デオアタックの特徴!
特徴としては、効果が早く1度つかまえた臭いの成分を再び逃がしてしまう事がないということみたいですが、注意点としては消臭効果(臭いを無くす効果)はあるものの、臭いを作り出す原因には効かないということ。
デオアタックが配合されたタブレットを舐める事で、臭いは無くなるかもしれませんが、歯周病が治る事はありません。
もう1つは用途に合ったとり方が必要、という事です。例えば、デオアタックが含まれるサプリメントに「楽臭生活」という商品があります。
飲み込むタイプのサプリなので、胃腸などが原因の口臭や体臭には効果をしめすかもしれませんが、口の中が原因の口臭には効かないと思われます。
まずは自分の口臭の原因を把握して、もし口の中なのであれば、口の中で舐めるタイプのサプリメントを利用するようにしましょう。
「口臭サプリの効果ってどう?いろんなサプリメント集めてみました!」